1
わかってるんです。
何度も失敗してるんです。 でも、もしかして、もしかしたら、 ![]() そんでもって、そんでもって、 ![]() そうなったらすごく楽しいかも。 ![]() ![]() ![]() ![]() それはもうしっかりと。丹念に。 ![]() かじったりする気にはなれないらしく、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終了。 しかもこのボール、 中から粉状の乾燥クローバーがボロボロと出てくるので、 部屋のどこかにぶら下げる事も、その辺に放置しておくこともできず、 しかたなく袋に入れそっと引き出しにしまうのでした。完敗。 やっぱ玄徳さんはヘチマでいいや。 ![]() ![]() ![]() さくらがグングンきてるようなので、ちょっくら様子をみにいってきま〜す。 ![]() ![]() ☆↑ポチリと応援していただけると嬉しいです。ありがとうございます☆ ............................................................................................................................ ▲
by gen-pk
| 2013-03-28 16:17
|
Comments(6)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スノコの裏表をまちがえたばっかりに、間から壁を狙われてしまいました。 スキマに鼻をグイグイ突っ込み、必死に壁を齧る玄徳さん。 なんだ。目的はいったいなんなんだ…(笑) ちなみにドロボウは成功率低し。 きょうかつはほぼ成功。 ![]() ![]() ☆↑ポチリと応援していただけると嬉しいです。ありがとうございます☆ ............................................................................................................................ ▲
by gen-pk
| 2013-03-24 21:14
|
Comments(10)
![]() 暖かくなるとお出かけしたくなるのは人もうさぎも一緒のようで、 ここのところ毎日おでかけ。 行き先はもちろん、廊下と洗面所であります。 (玄徳さんは暖かい季節に洗面所を探検するのが好き) 最近は廊下に休憩ポイントも出現しました。 ![]() ![]() そして洗面所。 ![]() (洗面所では敷いたばかりのマットをほりくりかえすのが日課) これだけでも十分楽しそうなのですが、 ただいま期間限定で、 ![]() (行き場のない余り板がとりあえず立てかけられている) ![]() ![]() ![]() ![]() そして数分後、 ![]() 毎日数分間のレジャー。 玄徳さんが楽しそうだと楽しい☆ ![]() ![]() ☆↑ポチリと応援していただけると嬉しいです。ありがとうございます☆ ............................................................................................................................ ▲
by gen-pk
| 2013-03-21 16:19
|
Comments(12)
![]() 警戒中警戒中。 体を低く構え、耳レーダー作動。 ![]() で、いったいなににこんなに警戒しているのかといいますと、 ![]() ひんやりとした風が部屋に入り、カーテンがふわ〜っとなっておるのです。 ![]() カーテンひらひら〜ん。 ![]() ふわ〜んに負けて向こうへいってしまう… あるのに。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() で、最終的に、どうなったかといいますと、 ![]() ![]() 干しりんご食べれなかったことや、開いてる窓が恐かったことを、 なんとなくヘチマでごまかしている。 がんばれ、びびりん玄徳さん。 ![]() ![]() ☆↑ポチリと応援していただけると嬉しいです。ありがとうございます☆ ............................................................................................................................ ▲
by gen-pk
| 2013-03-17 19:33
|
Comments(6)
先日玄徳さんのツメを切りました。
ツメ切り終了後の玄徳さんは、 ![]() しかし顔を洗うと、 だんだんと怒りがこみあげてきたのか… ![]() ![]() ![]() 確かに今回はちょっと時間かかっちゃったからね。 ごめん!許して玄徳さん! ちなみに玄徳さんツメは、 わかりづらいけどこんな感じ。 ![]() ところどころ黒いスジ入り。 そして後ろは、 ![]() ![]() ![]() ☆↑ポチリと応援していただけると嬉しいです。ありがとうございます☆ ............................................................................................................................ ▲
by gen-pk
| 2013-03-13 20:53
|
Comments(12)
![]() ![]() ![]() ねむねむでありながらも、玄徳さんはいろいろ考えておられます。 なぜそう思うのかと申しますと、玄徳さんは、 ![]() バッチリピッタリです。 ![]() なんて素晴らしいのでしょう。 ![]() とても大切なこと。 ![]() ![]() ざんねん。玄徳さん。 ま、陽射しが部屋に入ってくるのは期間限定だし、 浴びれる時に浴びておくのもいいかもしれないね(笑) ![]() ![]() ☆↑ポチリと応援していただけると嬉しいです。ありがとうございます☆ ............................................................................................................................ ▲
by gen-pk
| 2013-03-10 19:54
|
Comments(10)
干し青パパイヤ〜ンでうさぎ釣り。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 決して釣りあげることはできないけれど、 ![]() ![]() ![]() ![]() 自分でスライスした分厚くて硬い干しパパイア。これまた、 おもいのほかうさぎ釣りに最適なのでありました。ああ楽し。 ![]() ![]() ☆↑ポチリと応援していただけると嬉しいです。ありがとうございます☆ ............................................................................................................................ ▲
by gen-pk
| 2013-03-07 19:42
|
Comments(10)
南国野菜の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 決して口をつけない慎重派玄徳さん。 わかってます。そんなことはわかっています。 ということで、全部干しました。 ![]() ![]() そして数日後。 ![]() できたよ、パパイヤ〜ン乾いたよ、玄徳さん! ![]() ![]() 続く。 せっせと包丁で薄切りにしてたのだけど、後半ピーラーの存在を思い出す。気づくの遅し! おかげでいろんな太さの干しパパイヤ〜ンができました。 ![]() ![]() ☆↑ポチリと応援していただけると嬉しいです。ありがとうございます☆ ............................................................................................................................ ▲
by gen-pk
| 2013-03-04 23:43
|
Comments(6)
![]() 覚えておこう。 ![]() ![]() ☆↑ポチリと応援していただけると嬉しいです。ありがとうございます☆ ............................................................................................................................ ▲
by gen-pk
| 2013-03-03 20:25
|
Comments(6)
かれこれ一ヶ月ほど前のこと。
わたしは南の島で、あるものをなんとなく探しておりました。 「見かけたら買おう。買ってみよう」っていう程度だったのだけど、 これがなぜか、どこへ行っても全然まったく見かけない。 無いとなるとどんどん気になってしまうもので、、 気がつけばありそなところを歩いているわけで、、 ![]() ここに無ければもうあきらめようと思ったそのとき、、 ![]() しかもいっぱい! 大興奮。 さっそく「くださいな」と申し出たのだけど、 これが、結構お高い。 どうやら昨年秋の台風でかなりやられてしまったらしく、 値段が高騰しているとのことでした。 そうか、、、それはしかたない。買えるだけでシアワセでございます。 そんな、やっとの思いで持ち帰ったものが先日のクイズの答え。 南国野菜“青パパイア”です。 ![]() ちびえさん、まーずさん、大正解!パチパチパチ☆ kirikaさん瓜科正解。たろさママさん残念だったけどよく似てるのでわたしも何度か間違えたよ! みなさん答えてくれて感謝!楽しかったでーす!^^ 玄徳さんは市販のうさぎ用おやつ「乾燥青パパイア」が大好き。 すっかり玄徳さんのおやつを干し続ける「干し職人」となった今、 この青パパイアを干さずして何を干すというのだ! こい!青パパイヤン!干してやる!こい! なんて威勢のいいことを言っておきながら、ニンジンを先に干してしまったので、 干し網が空くのを待ち、 一つ目のパパイアをトーウ!(パパイア入刀) ![]() もっと種がたっぷり入ってるかとおもった。 2つ目は1つ目から2週間後に、 トーウ! ![]() なんかこの黒いの、誰かさんの何かみたい。 ![]() ![]() ![]() そんなこんなで、青パパイヤ〜ン続く。 ![]() ![]() ☆↑ポチリと応援していただけると嬉しいです。ありがとうございます☆ ............................................................................................................................ ▲
by gen-pk
| 2013-03-01 11:27
|
Comments(7)
1 |
Profile
最新の記事
以前の記事
2018年 07月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 more... 検索
記事ランキング
ブログジャンル
ブログパーツ
画像一覧
|